才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である(松下幸之助)

名言集〜偉人の言葉

いにしえより数多くの偉人が数多くの言葉を残してきました。

このコーナーでは、その中から私が現代を生きて行く上で役立つと思った偉人の言葉を厳選して取り上げてみたいと思います。

才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である(松下幸之助)

今回は「才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である」という松下幸之助の言葉について見てみることにしましょう。

松下幸之助について

松下幸之助(1894年11月27日〜1989年4月27日)は、日本の実業家、発明家、著述家。

パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)を一代で築き上げた経営者である。異名は経営の神様。

自分と同じく丁稚から身を起こした思想家の石田梅岩に倣い、PHP研究所を設立して倫理教育に乗り出す一方、晩年は松下政経塾を立ち上げ政治家の育成にも意を注いだ。

1965年に古希(70歳)を迎えた後、グループの総帥になると、ある従業員に「どうやってこのように大きな成功を収めることができたのですか」と尋ねられた。それに対して松下幸之助は「私は天からの3つの恵みを受けて生まれた。家が貧しかったこと、体が弱かったこと、小学校までしか進学出来なかったこと」と答えている。

引用元:Wikipedia

「才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である」という松下幸之助の言葉ですが、

高みに上る“梯子”は、才能によるのではなく、熱意によって作られるものである

という意味になります。

才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である
で思うこと

夢は段階を踏まなければ叶いません。

失敗を重ね、悩みながら、一歩一歩ステップアップしていくわけです。そして、松下幸之助は、ステップアップしていく際、最も必要なものを次のように言いました。

才能がハシゴをつくるのではない。やはり熱意である

失敗や悩みを超えられるものは、夢を追い求める本人の熱意に他なりません。目指す夢が大きければ大きいほど、ステップアップする際の“梯子”も高くなり、より強い熱意も必要になるのです。

 
偉人たちの言葉は、私たちが生きる上で多くの気づきを与えてくれます。偉人たちの言葉を参考にしながら、人生を豊かなものにしていきたいものですね。

関連記事

名言集〜偉人の言葉

己を責めて人を責むるな(徳川家康)

名言集〜偉人の言葉

進歩とは反省の厳しさに正比例する(本田宗一郎)

名言集〜偉人の言葉

人は思っている通りになる(ガンジー)

名言集〜偉人の言葉

最上の思考は孤独のうちになされ、最低の思考は混乱のうちになされる(エジソン)

名言集〜偉人の言葉

目的を見つけよ。手段は後からついてくる(ガンジー)

名言集〜偉人の言葉

一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を...